よくあるご質問
電話でのお問い合わせや見学時によくある質問を下記にまとめております。
今後も随時追加してまいります。
持ち物について
Q. 布団の持ち帰りやシーツの付替えはありますか?
A. 寝具はすべてレンタルのため、持ち帰りはありません。洗濯やシーツの付替えも全て保育園で対応しています。
Q. おむつはどのように管理しますか?(名前を書いてもってくる等)
A. おむつの定額利用サービスを導入しておりますので、ご利用いただく場合は、おむつの管理の必要はありません。利用しない場合は、すべてのおむつに名前を書いていただくとともに、毎日使った分の補充をお願いしています。なお、いずれについても使用済みおむつの持ち帰りはありません。
Q. 持ち物で保護者が手作りするものはありますか?
A. 手作りしていただくものはありません。ただし、お子さんが自分の園帽子が分かるように、見えやすい箇所にワッペンをつける作業のみお願いしております。ワッペンはアイロンで接着するタイプが簡単です。
Q. 抱っこひもやベビーカーを置いておくことはできますか?
A. 抱っこひもは玄関内のカゴの中でお預かりしております。また、ベビーカーは玄関脇に置いておくことができますが、自己管理となりますのでご了承ください。
Q. 朝の支度(持ち物のセットなど)は保護者が行う必要がありますか?
A. はい、朝の支度は保護者にお願いしております。帰りの支度についても同様です。
Q. 保育園と家庭の連絡はどのようにしていますか?
A. 紙の連絡ノートとアプリを併用しています。保育園やご家庭での様子は紙の連絡ノートでやりとりしています。当日の出欠席や送迎時間の変更、保育園からの一斉連絡(園だより、行事のお知らせ、アンケート等)はアプリを使っています。
体調管理について
Q. 熱が出たときのお迎えの基準はありますか?
A. 「保育所における感染症対策ガイドライン」に即して対応しております。目安として38度以上の熱があり、普段と様子が異なる症状がある場合にご家庭にお迎えのご連絡をしております。ただし、発熱時の体温はあくまでも目安であり、お子さんの平熱を考慮して個別に判断しています。また、上記に関わらず園の判断によりお子さんの様子をご連絡する場合があります。
Q. どういった場合に、登園を控えたほうがよいですか?
A. こちらも「保育所における感染症対策ガイドライン」に即して対応しております。24時間以内に38°C以上の熱が出た場合や、解熱剤を使用している場合、または、朝から37.5°Cを超えた熱があることに加えて、元気がなく機嫌が悪い、食欲がなく朝食・水分が摂れていないなど全身状態が不良である場合に登園を控えていただいております。
給食等について
Q. 給食はでますか?
A. はい、完全給食(主食、おかずも全て)の形で提供しております。また、午後のおやつについても手作りのものを提供しております。
Q. 冷凍母乳の対応はしていますか?
A. 冷凍母乳の対応は衛生管理の観点から行っておりません。保育園ではミルク(和光堂「はいはい」)を提供しております。
Q. 離乳食にはどのように対応していますか?
A. 入園時に栄養士を含めた面談をし、お子さんの状況をお伺いした上で離乳食の段階(初期・中期・後期・完了期)を決定いたします。その後、担任と家庭でやり取りをしながら丁寧に進めていきます。
Q. お弁当を用意する日はありますか?
A. 年に1〜2回、秋の遠足などの日にお弁当のご用意をお願いしています。
送迎について
Q. 親以外がお迎えにいくことはできますか?
A. はい、可能です。入園時にお迎えの可能性のある方の顔写真を提出していただいております。また、連絡ノートやアプリでどなたがお迎えをされるかをご連絡いただければ引き渡しいたします。
Q. 送迎は玄関先での対応ですか?
A. お子さんの受け入れおよび引き渡しは保育室内で行っております。
Q. 急な残業などのために、当日申込みによる延長保育の利用はできますか?
A. はい、可能です。その場合、スポットの利用であっても通常の延長保育料が適用されます。延長保育料は次月に精算いたします。
行事等について
Q. 保護者参加の行事はなにがありますか?
A. 入園式、クラス懇談会、個人面談、保育参観、親子親睦会、お楽しみ会、運動会、卒園式があります。
Q. 保護者会はありますか?
A. 保護者会はございません。
保育について
Q. お散歩はどこに行っていますか?
A. 岡野公園、さわやか公園、大新田公園、新田間公園、浅間車庫前公園、霜下公園、石崎川公園、平沼子どもの遊び場、マンション周辺などが散歩先です。
Q. 室内での活動はどのようなものがありますか?
A. 好きな玩具を使った自由遊び、巧技台や一本橋などの遊具を組み合わせたサーキット遊び、製作遊び、歌、体操などに取り組んでいます。
Q. 英語や体操など習い事的な活動はありますか?
A. 外部講師による英語遊びを実施しております。また、普段の保育の中でリズム遊びに継続的に取り組んでいます。
その他
Q. 災害発生時の連絡手段はなんですか?
A. 災害発生時の連絡手段は次のとおりです。(1)連絡用アプリ(2)災害用伝言ダイヤル(3)玄関先への掲示
Q. 写真の販売はありますか?
A. 連絡用アプリを使って日常写真および行事写真の閲覧・購入が可能です。当園ではお子さんたちの園での活動の様子を家庭にお伝えするために、たくさんの写真を撮って公開しています。日常写真は月ごと、行事写真は当日に公開しています。
Q. 見学はどのような形式ですか?
A. 平日の15:00〜15:30の時間帯にひと家庭ずつご案内しております。玄関付近から全体を見渡しながらのご案内になります。
Q. 乳幼児一時預かり事業は実施していますか?
A. 実施しておりません。