入園案内
対象年齢
対象年齢は産休明け(2ヶ月に達した月の翌月1日)〜3歳児まです。
クラス配置は以下のとおりです。
0歳児クラス | つくし組 |
---|---|
1歳児クラス | もも組 |
2歳児クラス | ばら組 |
3歳児クラス | たんぽぽ組 |
開所時間
基本開所時間 |
月〜金 7:30~18:30 土 7:30~15:30 |
---|---|
時間外 |
月〜金 (夕)18:30〜19:30 |
休園日
日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
給食
横浜西口保育園では、園内で調理した完全給食(主食含む)を提供しております。アレルギーにも対応しております。入園時にアレルギーチェック表に記入し、医師の診断書を添えて提出をお願いいたします。
持ち物
共通 | 着替え一式、おむつ(使用中の場合)、靴下、散歩用の靴、園帽子(園指定)、ジャンパー、布団一式、汚れ物袋、連絡ノート(園指定) |
---|
0歳児クラス | 食事・おやつ用エプロン(2)、スタイ、ガーゼ |
---|---|
1歳児クラス | 食事・おやつ用エプロン(2) |
2歳児クラス | 通園リュック、食事・おやつ用エプロン(1)、コップ、コップ袋、歯ブラシ |
- 手作りの準備物はございません。
- 使用済みのおむつは保育園で処分いたします。
- お昼寝用のお布団は毎週金曜日にお持ち帰りいただきます。
慣らし保育
当園では、お子さんがスムーズに園生活に馴染んでいけるように慣らし保育期間を設けております。
お子さんの様子や、保護者の方の就労状況などを考慮し、個別にご相談させていただいております
慣らし保育の期間は、2週間を目安とし、最初は1時間からはじめ、少しずつ申請時間を目指して伸ばしてまいります。
お子さんの様子によっては、期間を延長させていただくこともございますので、ご理解とご協力をお願いたします。
保育業務支援システムの利用について
当園では、ご家庭と保育園の連携をよりスムーズにするために、保育業務システムを導入しております。
- 登降園の打刻
- 欠席や遅刻などのご家庭からの連絡
- 保育園からのお知らせ
- 写真販売
- 行事カレンダー
- 各種書類のダウンロード
- 保育料の振替口座の設定、毎月の保育料の確認
嘱託医
医療機関の名称 | 横浜こどもクリニック |
---|---|
所在地 | 横浜市西区岡野2-5-18 サミット横浜岡野店2階 |
ホームページ | http://www.yokohama-kodomo.jp/ |